副業– tag –
-
ローカル兼業としての「空き家」×「学生寮」の可能性
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 糸島で空き家を活用した九州大学の学生寮といったら「熱風寮」。 九州大学のOBでもある大堂さんが営んでいます。 ご自身の寮生活の経験を活かして事業を始めたそうです。 現在は学生寮のみならず、ゲストハウス... -
地域で続けられる副業的な働き方
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 地域フリーランスをしていると、地域での働き方の相談をよく受けます。 ボク自身は地域づくり活動をライフワークで行いながら、その経験や知見を企業や自治体にコンサルティングを行うモデル。 これまでの実績や... -
副業に発芽ニンニク栽培を空き家でやろう!
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 突然ですが、「発芽ニンニク」ってご存知ですか? スプラウトにんにくとも言われるようですが、ボクは紹介されるまでまったく知りませんでした。 きっかけはある町のプロジェクトで空き家活用の相談を受けたこと... -
糸島林業のリアルと副業としての魅力を考える
こんにちわ。ほんちゃん(@masa70)です。 糸島から背振の山々を眺めると、ふもとの里山付近に竹林が多いのが目につきます。 最近は、管理できずに放置された竹林が増えているそう。 糸島市も竹林オーナー制度を設けて、管理しようと試みているのだそうで... -
空き家のサブリース事業にみる、地方での副業の可能性
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 『暮らしの問屋』というホームページがあります。 津屋崎で不動産業を営む古橋さんのサイトです。 空き家を借り受けて、リフォームした上で貸し出すというサブリース事業を主にされています。 単なるサブリース...
1