コンサルティング– category –
地域づくりに必要なコンサルティングのノウハウを紹介します
-
糸島市初地域の公共施設再編での大学連携プロジェクト
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 普段は、PPP事業(官民連携)やコミュニティマネジメントのお手伝いをしています。 いきなりですが、施設の老朽化や将来の財政見通しの不安から、公共施設の再編はどの都市でも課題になっています。 ただ、経済... -
地域の思いを伝える「暮らしのガイドブック」づくり
こんにちは、ほんちゃん (@hmasa70) です。 緩和型地区計画の策定のお手伝いをした野辺・福の浦地区で、継続的にお手伝いをしています。 都市計画だけでは、地元の人たちが思い描くようなまちづくりはなかなか進まないもの。 地域のビジョンを実現するた... -
コミュニティビジネスとしてのかき氷屋台の実践
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 福岡県糸島市の野辺・福の浦地区での地域づくり活動報告の5回目です。 7月から8月にかけて、学生たちと一緒に野辺・福の浦漁港でかき氷屋台事業を行いました。 いわゆるコミュニティビジネスです。 今回は、... -
野辺・福の浦地区の地区計画と地域づくりvol.4(加工編)
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 福岡県糸島市の野辺・福の浦地区での地域づくり活動報告の4回目です。 今回は、第3回で報告した甘夏プロジェクト(仮称)のオープン直前までの取り組みを紹介します。 前回までの取り組みは下記を参照。 [kanr... -
野辺・福の浦地区の地区計画と地域づくりvol.3(甘夏編)
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 福岡県糸島市の野辺・福の浦地区での地域づくり活動報告の3回目です。 今回は学生たちとはじめた甘夏プロジェクト(仮称)を紹介します。 なぜ、野辺・福の浦地区で地域づくりに取り組み始めたのか? その背景... -
「地方創生の正体」から考える地域のあり方
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 「地方創生の正体」という地域社会学と自治体学の専門家の対談録を読みました。 きっかけはネットで見つけたインタビュー記事。 すごく真っ当に地方と都市をみている。自治体は、活性化とか民間のマネして浮かれ... -
地域づくり・まちづくりの参考サイトまとめ
こんにちは、ほんちゃん (@hmasa70) です。 地域づくりやまちづくりに関わる際、事前にできるだけ地域の情報を集めることが重要です。 地域の状況を踏まえてから現地に入ると、見え方も違ってくるもの。 最近はネットで簡単に入手できる情報サイトも増え... -
野辺・福の浦地区の地区計画と地域づくりvol.2
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 福岡県糸島市の野辺・福の浦地区での地域づくり活動報告の2回目です。 前回は地域の状況や土地利用の課題などを踏まえた計画づくりを紹介しました。 [kanren postid="2159"] ただ、計画やルールをつくるだけでは... -
地域づくりという職能と働き方
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 地域づくりってどんな仕事? フリーランスになって、相談を受ける機会も増えました。 地域での働き方として地域づくりに興味を持つ人は多いようです。 ありがたいことに大学で非常勤講師で話す機会もいただきま... -
野辺・福の浦地区の地区計画と地域づくりvol.1
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 福岡県糸島市の野辺・福の浦地区で地域づくりのお手伝いをしています。 この地区は糸島の中でもアクセスが遠く、市街地から車で20分ほどかかる場所。 海岸の景色が美しくレジャースポットになっているため、来訪... -
博多町家のゲストハウスで地酒の会(杜の蔵編)
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 ひさびさにお酒の会を開催しました。 会場は博多町家をリノベしたゲストハウス「ガクブチ」 ガクブチでのこれまでのお酒の会については、こちらの記事へ。 [kanren postid="372"] [kanren postid="453"] 実はガ... -
地域づくりの原点になった書籍とよく受ける質問
こんにちは、ほんちゃん(@hmasa70)です。 「地域づくりに関わりたい」と学生や地域おこし協力隊からよく相談されます。 具体的にどんなことをすればいいのか、具体的なイメージがないようです。 僕自身は地域が困ったことを手伝うのは、なんでも地域づ... -
移住者向けに空き家活用が進まないのはなぜ?
どうも、ほんちゃん(@hmasa70)です。 空き家活用事例としてテレビで紹介されたこともあり、「どうしたら空き家を見つけられるの?」と相談を受けることも増えてきました。 街を見渡すと空き家はポツポツと点在しています。 田舎にいけば、空き家だらけの...
1